東北電力殿 能代火力発電所 600MWx3 石炭焚き火力発電所 
        奥側より【能代1号】1993年(平成5年)運開 (ボイラ:呉(現MHI、タービン:富士電機)
            【能代2号】1994年(平成6年)運開 (ボイラ:IHI、タービン:東芝)
             【能代3号】2020年(令和2年)運開 ボイラ:長崎タービン:東芝)

    《能代3号は東日本大震災後の東北地域の安定した電力供給を目的に建設され、超々臨界圧方式を採用し
     蒸気温度を向上させることで1、2号機に比べ高い熱効率約46%(LHV)を実現させ高い経済性と
     二酸化炭素排出量の低減を両立しています。》

      韮崎・わに塚の桜       裾野市・水ケ塚公園 富士山と旅客機コラボ    あしかがフラワーパーク・藤の花

トップページ

               2024年(令和6年) 4月号     

  •  

    長機会のホームページへようこそ        

    長機会会員の皆様へ


      長機会は三菱重工長崎の機械部門で働いた仲間の会で、現在90歳代の方から60歳代まで幅広い年代の方々が
    参加されていますが、多くの若い方々(50~60歳代)は長機会は年配の方々の幹部会というイメージをもっておられる
    為か、60歳代会員は全体の1/4以下になっています。今までの組織改編及び管理部門の地域移転により関東近郊在住
    の長崎経験者は 少なくなり、今後も若い方の入会が伸び悩みこのまま進めば何れ会は縮小する ことになります。
     このため今後、若い方々が参加しやすい雰囲気と場を提供し長機会への参加をお願いして行きたいと考えています。
     具体的には、同期入社、同じ大学、同じプロジェクト仲間、同郷など幅広く会員から声掛けを行い新入会員の勧誘を
    行なっていきます。
     更に、交流の場としてのホームページに若い方の積極的な投稿をお願いすると共に、毎年9月末の総会・懇親会は
    気軽に参加して頂き、老いも若きもみんなで昔を語り、今を語り、これからの人生の抱負を話し合える場にして
    いきます。
     又 ,原動機だけでなく風力発電、舶用機械、タイヤ機械、特殊機械に携わった方も気軽に参加し語れる会に致します。
     これらにより、持続的に発展する長機会を目指し世話人会一同努めて参りますので会員の皆様にはご理解とご支援を
    宜しくお願い致します。   世話人会一同 

                   
  • 今月の新しい記事は次の各項目ボタンをクリックしてご覧ください。
  •  
  •   1) 三菱重工マラソン部 4月から松村康平氏を監督とする新体制に
  •   2) 長崎バス・県営バスとも減便・最終便の繰り上げを実施
  •  
  •    
    「瀧 頼母さんを偲んで」         河合武久様
  •  

  • 「フィリピン・首都圏マニラ地区レポート」 吉田俊郎様
  •  
  •  

     

      1)  史料センターより 「長船ニュース」 ”1985年1月”酒のはなしあれこれ」
  •  2)  史料センターより 「長船ニュース」 ”1985年2月”「勘定(給料)のはなしあれこれ」
  •    創業150周年記念「長船よもやま話」より 「売れなかった鍋や釜」
  •   
  •  
  • 会員の皆様へのお願い (HP編集担当 伊藤一郎)

    このホームページへの「皆様からのお便り」並びに「趣味の広場」並びに「生き生きOBライフ」は皆様からの投稿なくしては記事が埋まりませんので是非積極的に投稿方お願い致します。そのほか長崎に関連した話題など何でもご投稿くだされば幸甚です。

    下名のメールアドレス並びに電話は下記の通りですのでご連絡お待ちしております。

    伊藤 メールアドレス : iiglobalfront77@gmail.com    電話: 080-1722-8453

  •               
  •  
  •  
  •       長機会ホームページ 過去の記事について


     長機会の創刊号からの記事は「長機会ミュージアム」(2018年5月開設)に全て保存していますのでいつでもご覧いただけます。
     念のためにここからもジャンプできるようボタンを設けました。それぞれをクリックしてご覧ください。

     

     


     

           

      「趣味の広場」をカテゴリー別に、そして個人毎に1ページに仕分けしました。出品された方はご自分のホームページの様にご活用
       できます。上の赤ボタンをクリックして閲覧してください。   2019.07.01

       l



  • 開設 2017(平成29)年1月10日

    更改 2024(令和6年)年4月1日