長機会ミュージアム

長機会ミュージアムは長機会ホームページの図書館です

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ミュージアムトップページ
  • 皆様からのお便り
  • 趣味の広場
    • 絵画1.(小山田哲也様)
    • 絵画2.(執行昭雄様)
    • 絵画3.(五月女隆様)
    • 絵画4.(冨永明)
    • 絵画5.(長屋博史様)
    • 絵画6.(村石顕介様)  特別出品
    • 絵画N.(三菱長崎洋画部の皆様) 特別出品
    • 写真.(安河内健一様)
    • 書道.(草壁和文様)
    • 芸能. 小唄・三味線(小笹源水様) 
    • 芸能. 謡曲・仕舞(大嶋一晃様)
    • 俳句・短歌(松永巖様)
    • 漢詩1.(玉井幸久様)
    • 漢詩2.(花田公行様)
    • 音楽1. 男性合唱(團野廣一様)
    • 音楽2. 音楽活動+ボランティア(島原浩様)
    • ダンス. (伊藤一郎様)
    • 魚釣り.(飯島史郎様)
    • スポーツ. 歩く(和仁正文様)
    • 園芸. バラ園(内田捷治様)
    • 菜園.(高橋 伯様)
    • 木工.(飯島史郎様)
    • ブリッジ.(長田勇様)
    • ヨット自作(相馬和夫様)
    • 武道 弓道 (河合武久様)
    • ゴルフ (松永 巌様)
    • 鉄道模型(馬渕洋三郎様)
    • 菜園 若林嘉幸 様
  • 生き生きOBライフ
    • ボランティア活動.(河合武久様)
    • 生涯学習.(築地洋一様)
    • ニュービジネス.(村瀬彰様)
  • 長船のヒストリー
    • 長船造船所の歴史
    • 所歌(羽ばたけ長船)スタート
    • 所歌誕生エピソード
    • 工場風景今昔
  • 思い出(長船資料より)
  • 事務局便り
    • 2019年 例会報告
    • 2019 例会写真集
    • 石綿による疾病に関して
    • 慶弔
    • 新入会員自己紹介
    • 会則
    • 世話人会
    • 2018年 例会報告
    • 2018年 例会写真集
    • 2017年例会報告
    • 2017年例会写真集
    • 2022年 総会及び懇親会 報告
    • 2022年 総会写真集
  • 関係先リンク
  • アクセス
  • バックナンバ(発行年別)
    • バックナンバー(2017年発行分)
    • バックナンバー(2018年発行分)
    • バックナンバー(2019年発行分)
    • バックナンバー(2020年発行分)
    • バックナンバー(2021年発行分)
    • バックナンバー(2022年発行分)
  • バックナンバー(2023年発行分)
月刊ホームページ最新号へ

 

バックナンバー 発行年選択ボタン

 

2017(平成29)年
2018(平成30)年
2019 (平成31/令和元)年
2020(令和 2)年
2021(令和3)年
2022(令和4)年